トップ > 審美歯科について
審美歯科について

さとう歯科の審美歯科
虫歯だけでなく、お口の中の悩みは人それぞれ。
そんな一人一人の悩みを解消できる、頼りになる歯医者さんであり続けるために、技術の向上だけでなく、カウンセリングと診察に力を注いでいます。

審美歯科とは、歯や歯肉の病気を治療することから一歩進み、健康な歯や歯肉を作ることに加え、外見的・精神的に美しい歯をつくる、歯の美しさに焦点を当てた全般的な歯科治療のことです。
他人にとっては小さなことでも、コンプレックスに感じているお口の中の悩みがある方というのは、実は少なくありません。
そんな方のお悩みを根本的に解決し、この先ずっと心も体もお口の中も健康でいられるよう、あなたにあった治療方法をご提案いたします。
他人にとっては小さなことでも、コンプレックスに感じているお口の中の悩みがある方というのは、実は少なくありません。
そんな方のお悩みを根本的に解決し、この先ずっと心も体もお口の中も健康でいられるよう、あなたにあった治療方法をご提案いたします。
歯を白くする


歯の黄ばみや汚れを除去し、歯を白くします。
当院の主な方法として「ホワイトニング」と「ラミネートベニア」をご案内しております。
ホワイトニングとは、黄ばんでいる歯を薬の力によって漂白し、白くする方法です。歯の表面に過酸化水素水を主成分とした薬剤を塗り、漂白を行っていきます。(オフィスホワイトニング)
また、一人一人の歯の形に沿って作られたマウスピースにジェル状の漂白剤を入れ、歯に装着する方法などもあります。(ホームホワイトニング)
ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、白いセラミック製のプレートを貼り付ける方法です。これにより歯を白くし、歯の形や隙間なども整えることができる治療法になります。
一人一人のご要望に合わせ、最善の方法をご提案しております。
当院の主な方法として「ホワイトニング」と「ラミネートベニア」をご案内しております。
ホワイトニングとは、黄ばんでいる歯を薬の力によって漂白し、白くする方法です。歯の表面に過酸化水素水を主成分とした薬剤を塗り、漂白を行っていきます。(オフィスホワイトニング)
また、一人一人の歯の形に沿って作られたマウスピースにジェル状の漂白剤を入れ、歯に装着する方法などもあります。(ホームホワイトニング)
ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、白いセラミック製のプレートを貼り付ける方法です。これにより歯を白くし、歯の形や隙間なども整えることができる治療法になります。
一人一人のご要望に合わせ、最善の方法をご提案しております。
歯並びを整える

歯並びを整えると見た目が改善されるだけでなく、噛み合わせが良くなることにより、身体的にも良い影響があると言われています。例えば虫歯や歯周病などの病気が改善したり、噛み合わせの悪さによって生じる肩こりや頭痛の悩みの解消できる可能性があります。
当院の主な方法として「歯列矯正」と「ラミネートベニア」をご案内しております。
歯列矯正とは、矯正装置を歯に装着し、歯を動かして歯並びを整える方法です。現在では歯の裏側からの矯正、「舌側矯正」やブラケットやワイヤーを使用しない透明な矯正装置「マウスピース矯正」など目立たない矯正装置もあります。
ラミネートベニアとは、歯の表面を削り薄いセラミックの板を貼り付けることにより、歯と歯の隙間を埋めたり、歯の表面の形を整える方法です。
一人一人のご要望に合わせ、最善の方法をご提案しております。
当院の主な方法として「歯列矯正」と「ラミネートベニア」をご案内しております。
歯列矯正とは、矯正装置を歯に装着し、歯を動かして歯並びを整える方法です。現在では歯の裏側からの矯正、「舌側矯正」やブラケットやワイヤーを使用しない透明な矯正装置「マウスピース矯正」など目立たない矯正装置もあります。
ラミネートベニアとは、歯の表面を削り薄いセラミックの板を貼り付けることにより、歯と歯の隙間を埋めたり、歯の表面の形を整える方法です。
一人一人のご要望に合わせ、最善の方法をご提案しております。
*歯列矯正に関しては、専門医と提携し、治療・施術を行っております。